01/30のツイートまとめ
wataru4
次世代プレイステーション・ポータブル『NGP』 いくらなら買う? http://bit.ly/gdLJyh
01-30 23:42ソニー平井氏「しかし、カジュアルにゲームをする方はどんどん増えている。 それは認識しなければいけない。そこに対する対策がPSSなんで す。スマートフォンに勝つ・負けるではなく、その上でもいかにビジネスを展開していくかという判断をさせていただいたということです。」
01-30 23:28ソニー平井氏「没入感のある徹底的にゲームを遊ぶんだ! という気持ちのためには、NGPのような環境が必要です。 スマートフォンにプレイステーションとして参入していくにはどうしたらいいのか? そこを考えて発表させていただいたのがPSS。究極の存在としてNGPもやります。」
01-30 23:27ソニー平井氏「じゃあPSSがあればNGP用ソフトはいらないのか、というと、そんなことはないと思っているんです。かけられるパワーですとか、機能がまったく異なりますので結局、スマートフォンはスマートフォンなんです。」
01-30 23:25出会いすらゲームに。Facebookで『デート・ゲーム』始まる http://dlvr.it/FPxcf
01-30 23:10PSP go はウォークマンに成り得るのか? http://t.co/81EcXeD
01-30 22:49ツイッターやSNSに新商品の種 ローソンや良品計画 http://s.nikkei.com/hveEdn
01-30 22:47ソニー平井氏「なにしろAndroidのマーケットで戦おうとしているわけですから、「PS3 と同じような環境で作って下さい」というアプローチはないんじゃないか、と考えています。広げる方向にやっていかなくては と思っています。」
01-30 22:27ソニー平井氏「PSSのデベロッパーになっていただく方々についても、なるべく間口を広げたいと考えています。トラディショナルなゲームデベロッパーさんとの関係も大切ですが、それだけでは間口が広がりません。「ひとりデベロッパー」の方々でも参加できるような形にしないといけない。」
01-30 22:25ソニー平井氏「ロイヤリティについてもこれから検討を行なっていきます。ここでは「いくらをいただく」というお話はしませんが、SCEにもコストはかかりますので、なんらかのレベニューシェアを行なう形とさせていただきます。率直にいえばまだ議論が進んでいません。キャリアさんも関わりますし。」
01-30 22:23